茶房ブログ

2025/04/17 茶房ブログ

二上山のハイキング後は、奈良県香芝市の古民家カフェ
「葛城庵茶房」でこだわりのそばを味わう贅沢時間

奈良県香芝市の人気スポット「二上山」

自然美と静けさが魅力の「二上山」

奈良県香芝市と大阪府の県境に位置する「二上山」は、気軽に楽しめるハイキングスポットとして、地元の方々から観光客まで幅広く親しまれています。標高約517mのこの山は、整備された登山道と豊かな自然が魅力。季節ごとに変わる風景――春の桜や秋の紅葉が、訪れる人々の心を癒してくれます。

山頂からは、奈良盆地や大阪方面を一望できるパノラマが広がり、日常を忘れさせてくれるような開放感が味わえます。心と体を自然のリズムで整える時間、それが二上山の何よりの贈り物です。

築100年超の趣ある「葛城庵茶房」で過ごす、癒しのひととき

ハイキングの余韻を胸に、静かな時間を過ごしたい方におすすめなのが、二上山の麓に佇む「葛城庵茶房(かつらぎあんさぼう)」。築100年を超える古民家をリノベーションしたカフェは、木のぬくもりと時を重ねた風合いが溶け合う、心安らぐ空間です。

格子窓から柔らかく差し込む自然光、梁や土壁に宿る懐かしい空気感、そして窓越しに広がる田園風景――すべてが、日常の喧騒を忘れさせ、深いリラックスをもたらしてくれます。

香り立つ「手打ちそば」で、身体の内側から整える

「葛城庵茶房」では、丁寧に打ち上げられた本格そばをご提供しています。使用するそば粉は、全国各地から厳選した高品質なもの。中でも、福井県のカガセイフンや信州の大西製粉といった、そばの名産地から届く石臼挽きのそば粉を参考に、そば本来の香りと味わいを引き出す手打ち製法にこだわっています。

ひと口すすれば、つるりとした喉ごしとしっかりとしたコシが口の中に広がり、素朴ながらも奥深い味わいが堪能できます。さらに、かつお節や昆布から丁寧に取った出汁が活きるそばつゆは、やさしくも力強い旨味を感じさせ、最後の一滴まで飲み干したくなる味わいです。

登山で動かした身体に、やさしく染み渡る手打ちそば。栄養バランスにも優れ、心地よい満足感をもたらしてくれます。

香芝の魅力を五感で楽しむ、新たな休日の過ごし方

歴史と自然、そして人の温もりが織りなす町、奈良県香芝市。「葛城庵茶房」は、その魅力を“食”と“空間”で体験できる特別な場所です。ハイキングの達成感と、静かな古民家のぬくもり。そして、本格そばの滋味深い味わいが、心と体をそっと包み込んでくれます。

次のお休みは、ぜひ「二上山ハイキング」と「葛城庵茶房」でのそば時間という、新しい香芝の楽しみ方を味わってみてください。きっと、日常では得られない豊かさと安らぎを感じていただけるはずです。

© 葛城商事株式会社